Delphi 2007では、ビルドエンジンがMSBuildに変更されたため、コマンドラインからのビルドも簡単にできます。ここではコマンドラインから先節で作成したプロジェクトファイルをビルドしてみます。
まず、スタートメニューの 「RAD Studio コマンドプロンプト」をクリックして RAD Studio用のコマンドプロンプトを起動します。デフォルトではMSBuildへパスが通っていませんので、ここから起動する必要があります。
この 「RAD Studioコマンドプロンプト」は上記のバッチファイルを実行してコマンドプロンプトを起動するようになっています。.NET Frameworkの実行ファイルがあるディレクトリにパスを通すようになっています。
スタートメニューの「RAD Studio コマンドプロンプト」をクリックすると上図のコマンドプロンプトが起動されます。
前節で作成したブランクプロジェクトのあるディレクトリに移動します。ディレクトリに移動後、プロジェクトファイルを指定してmsbuildを実行します。今回の例では、