CentOS 5.5のパッケージのアップデートをする

CentOSにインストールしたパッケージを更新してみます。

ログイン後デスクトップ画面のメニューから[アプリケーション]>[システムツール]?[ソフトウェアアップデーター]メニューをクリックします。
CentOS 5.5のパッケージのアップデートをする:画像1

パッケージアップデーターのウィンドウダイアログが表示されます。デフォルトでは更新のあるパッケージはすべて選択されています。すべてのパッケージを細心にしますので、このまま[更新を適用]ボタンをクリックします。
CentOS 5.5のパッケージのアップデートをする:画像2

パッケージ間の更新の依存関係が調査されます。
CentOS 5.5のパッケージのアップデートをする:画像3

追加された依存パッケージがある旨が表示されます。[続行する]ボタンをクリックします。
CentOS 5.5のパッケージのアップデートをする:画像4

パッケージのダウンロードが始まります。
CentOS 5.5のパッケージのアップデートをする:画像5

キーを取り込む確認ダイアログが表示されます。特に問題がなければ[キーを取り込み]ボタンをクリックします。
CentOS 5.5のパッケージのアップデートをする:画像6

ソフトウェアの更新が始まります。
CentOS 5.5のパッケージのアップデートをする:画像7

更新が完了すると再起動ダイアログが表示されます。[今すぐ再起動]ボタンをクリックします。なお更新したパッケージによっては再起動を要求されないこともあります。
CentOS 5.5のパッケージのアップデートをする:画像8

AuthorPortraitAlt
著者
かつて日本を代表したスーパーエンジニア (自称)
ハードウェア、電気設備、ガーデニング関係の記事を担当。
作成日: 2011-01-17
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.