かつて日本を代表したスーパーエンジニア (自称)
PC黎明期にCPUを自作、そのまま自作PCとして愛用した過去を持つ。
プログラミングは機械語、アセンブラ、BASIC、Turbo C、Quick Basic、 C++、 informix、 dBASE、 Delphi を愛用。構造体は許容できるがクラスは邪道でC++もチャラい言語だと思っている。コマンドコンソールでのエディタはRED以外は受けつけない。実はコードを書くより、FPGAやジャンパ線で回路をショートしたほうが効率が良いと考えている。
結構なエンジニアであったが、勤務先がブラック企業だったため、NEC PC-98ではなく、日立 B16を選択してしまったりと、時流に乗り遅れ、表舞台で活躍することのないまま引退。
現在はガーデニングを趣味にしている。かなりの見栄っ張り、外面にお金をかけている。