視点 (ビューポート) を拡大する手順を紹介します。
視点が近すぎてオブジェクトの全体が把握できない場合など視点を引きたいことがあります。また、オブジェクトの詳細部分を拡大したいときは視点を近づけたいです。この記事ではビューポートの拡大や縮小の手順を紹介します。
ZBrushを起動します。
ビューポート領域の右側のツールバーの[ズーム3D]のボタンを押します。
[編集中のオブジェクトのスケールを行います]のツールチップが表示されます。
[ズーム3D]のボタンを押したまま、マウスカーソルを動かします。[ズーム3D]のボタン上でドラッグをする操作となります。カーソルの動きに応じてビューポートが拡大・縮小されます。
マウスカーソルを上方向に動かすと縮小になります。
マウスカーソルを下方向に動かすと拡大になります。
タブレットを利用している場合は、[Alt]キーを押しながら、ビューポートの領域のオブジェクトが無い部分にペン先をあてます。ペン先を当てた状態でペンを動かすとビューポートが移動しますので、移動状態になったことが確認できたら[Alt]キーを離します。ペン先をタブレットにつけたまま、ペンを動かすとビューポートの拡大、縮小の動作になります。
マウスでの操作と同様にペン先を上に移動するとビューポートの縮小になり、ペン先を下に移動するとビューポートの拡大になります。