ZBrushでモデル(立体オブジェクト)を移動する手順を紹介します。
ZBrushを起動します。
ウィンドウ上部のツールバーの[移動]ボタンをクリックします。
移動ボタンの2つ右にある[ギズモ3Dナビゲーター]のボタンが押されている状態になっていることも合わせて確認してください。
ナビゲーターの青い矢印の先端部分でマウスの左ボタンを押してドラッグします。
ドラッグするとオブジェクトを青い矢印の方向(Z軸方向)に移動できます。
赤い矢印の先端部分でマウスの左ボタンを押してドラッグします。
ドラッグするとオブジェクトを赤い矢印の方向(X軸方向)に移動できます。
緑の矢印の先端部分でマウスの左ボタンを押してドラッグします。
ドラッグするとオブジェクトを緑の矢印方向(Y軸方向)に移動できます。
モデルを移動することができました。