今度はねじの部分を作りましょう、まず芯となる円柱を作ります。
次にねじ山を作ります、ねじは本来は切り出して作りますが今回のモデリングでは逆に山をつけてねじを作りたいと思います。
まず、編集タブの Helix を選択します
ビュー上でマウスをクリックすると螺旋が描けます。今回はトップビューにマウスをおいて円の半径を決めてから高さを押し出しました
Radius1 と Radius2 の半径を同じにします。
そして、Turns を10 にします
次に三角形を書きます
以前紹介したように、パスを選択し、作成タブのジオメトリ作成からLoft Object を選択し GetShape で先ほどの三角形を選択します
上図のようになります。ここで、とんでもない図形がでてきますが三角形の大きさが大きいからだとすぐにわかります。ここで編集タブを開きます。Sub Object ボタンを黄色にし コンボボックスから Shape を選択します、次にツールバーの、拡大縮小アイコンをクリックしドラッグして三角形を縮小します。
こんな感じになりました。
最後に、あいた間の部分をつれてきて、あわせます
すべてを選択してグループ化しておきます、これでモデリングは終了です。
さあ、次はマテリアル設定です。