レンダリング出力のサイズを変更する手順を紹介します。
メインウィンドウの[レンダリング]メニューの[レンダリング設定]の項目をクリックします。
[レンダリング設定]ダイアログが表示されます。
[出力サイズ]セクションのドロップダウンリストをクリックします。プリセットの出力サイズが表示されます。
プリセットの出力サイズを選択する場合はリストから選択します。
デフォルトでは"HDTV (ビデオ)"が選択されています。4KのHDTV出力をする場合は、
[出力サイズ]セクションの右側のサイズ一覧から"3840x2160"のボタンをクリックして解像度を選択します。
設定ができたらダイアログ右上の[レンダリング]ボタンをクリックします。
設定したサイズでレンダリング結果が出力されます。
レンダリングの出力サイズを変更できました。