断面のスプライン曲線からNURBSサーフェスを作成する - ルールド サーフェスによる曲面の作成

ルールド サーフェスを利用して、断面のスプライン曲線からNURBSサーフェスを作成する手順を紹介します。

概要

曲面の断面を表現するスプライン曲線からNURBSサーフェスを作成します。

手順

メインウィンドウ右側のコマンドパネルの[作成]タブをクリックします。タブの下部のツールバーの[シェイプ]ボタン(円と四角形のアイコンのボタン)をクリックして選択します。
[スプライン]のドロップダウンリストボックスをクリックします。下図のドロップダウンリストが表示されますので、"NURBSカーブ"の項目をクリックして選択します。
断面のスプライン曲線からNURBSサーフェスを作成する - ルールド サーフェスによる曲面の作成:画像1

NURBSカーブの作成画面に切り替わります。
断面のスプライン曲線からNURBSサーフェスを作成する - ルールド サーフェスによる曲面の作成:画像2 断面のスプライン曲線からNURBSサーフェスを作成する - ルールド サーフェスによる曲面の作成:画像3

[CVカーブ]のボタンをクリックして選択します。(ポイントカーブで作成してもよいです。)
断面のスプライン曲線からNURBSサーフェスを作成する - ルールド サーフェスによる曲面の作成:画像4

[レフト]のビューポートにポイントをクリックして配置し、NURBSカーブのスプラインを作成します。
断面のスプライン曲線からNURBSサーフェスを作成する - ルールド サーフェスによる曲面の作成:画像5

1本目のNURBSカーブのスプラインが作成できました。
断面のスプライン曲線からNURBSサーフェスを作成する - ルールド サーフェスによる曲面の作成:画像6

断面となる2本目のNURBSカーブのスプラインを作成します。
断面のスプライン曲線からNURBSサーフェスを作成する - ルールド サーフェスによる曲面の作成:画像7

2本目のNURNSカーブのスプラインが作成できました。
断面のスプライン曲線からNURBSサーフェスを作成する - ルールド サーフェスによる曲面の作成:画像8

作成したスプラインの1つを選択します。コマンドパネルの[修正]タブをクリックします。
断面のスプライン曲線からNURBSサーフェスを作成する - ルールド サーフェスによる曲面の作成:画像9

モディファイヤスタックの枠には[NURBS カーブ]の項目が表示されています。[NURBS カーブ]の項目をクリックして選択し、 コマンドパネル下部のパネルを下にスクロールします。[サーフェスを作成]パネルを開きます。下図の画面が表示されます。
断面のスプライン曲線からNURBSサーフェスを作成する - ルールド サーフェスによる曲面の作成:画像10

[従属サーフェス]のグループ内の[ルールド]ボタンをクリックします。
断面のスプライン曲線からNURBSサーフェスを作成する - ルールド サーフェスによる曲面の作成:画像11

[ルールド]ボタンが青色になりスプラインの選択状態になります。
断面のスプライン曲線からNURBSサーフェスを作成する - ルールド サーフェスによる曲面の作成:画像12

マウスポインタを移動し、1つ目のスプラインをクリックして選択します。
断面のスプライン曲線からNURBSサーフェスを作成する - ルールド サーフェスによる曲面の作成:画像13

続いて2つ目のスプラインを選択します。先ほど描画したNURNSカーブのもう一方をクリックして選択します。
断面のスプライン曲線からNURBSサーフェスを作成する - ルールド サーフェスによる曲面の作成:画像14

2つのスプラインが選択されるとNURBSサーフェスが作成されます。作成直後は2本のスプラインが同じ位置にあるため、サーフェスの状態がわかりにくいです。
断面のスプライン曲線からNURBSサーフェスを作成する - ルールド サーフェスによる曲面の作成:画像15

モディファイヤスタックの枠の[NURBS カーブ]の項目を展開します。子要素に[サーフェス][カーブCV][カーブ]の項目があります。[カーブ]の項目をクリックして選択します。
断面のスプライン曲線からNURBSサーフェスを作成する - ルールド サーフェスによる曲面の作成:画像16

作成されたNURBSサーフェスの断面のスプラインをクリックします。選択されるとスプラインが赤色に変わります。
断面のスプライン曲線からNURBSサーフェスを作成する - ルールド サーフェスによる曲面の作成:画像17

[選択して移動]ツールで、選択したスプラインをx軸方向に移動します。2つのスプラインの距離が離れることで、曲面ができていることがわかります。
断面のスプライン曲線からNURBSサーフェスを作成する - ルールド サーフェスによる曲面の作成:画像18 断面のスプライン曲線からNURBSサーフェスを作成する - ルールド サーフェスによる曲面の作成:画像19

2つのスプラインを断面とするNURBSサーフェスが作成できました。
断面のスプライン曲線からNURBSサーフェスを作成する - ルールド サーフェスによる曲面の作成:画像20

補足:先にスプラインを移動させる

先にスプラインを移動させてから、[ルールド]ボタンをクリックしてスプラインを選択すると出来上がりイメージを確認しやすいです。
断面のスプライン曲線からNURBSサーフェスを作成する - ルールド サーフェスによる曲面の作成:画像21

[レフト]のビューポートでNURBSカーブを描画します。描画直後は2つのスプラインが重なった状態です。[選択して移動]ツールを利用して、 スプラインをパースのビューポートでx軸方向に移動します。
断面のスプライン曲線からNURBSサーフェスを作成する - ルールド サーフェスによる曲面の作成:画像22

2つのスプラインの距離が離れた状態で、[ルールド]ボタンをクリックして、スプラインを選択します。
断面のスプライン曲線からNURBSサーフェスを作成する - ルールド サーフェスによる曲面の作成:画像23

最初から局面が見える状態でNURBSサーフェスが作成できます。
断面のスプライン曲線からNURBSサーフェスを作成する - ルールド サーフェスによる曲面の作成:画像24

AuthorPortraitAlt
著者
iPentecのメインデザイナー
Webページ、Webクリエイティブのデザインを担当。PhotoshopやIllustratorの作業もする。 最近は生成AIの画像生成の沼に沈んでいる。
作成日: 2022-09-04
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.