TCollapsePanel の利用

Delphi 2005 のVCL.NET のSampleカテゴリにひっそりと TCollapsePanel というコンポーネントが追加されています。今回はこのコンポーネントを利用してみます。
TCollapsePanel の利用:画像1

TCollapsePanelをフォームに配置します。
TCollapsePanel の利用:画像2

Panel内部にボタンやチェックボックスを置いてみます。
TCollapsePanel の利用:画像3

これで、アプリケーションを実行します。起動すると下図のウィンドウが表示されます。
TCollapsePanel の利用:画像4

Headerの右側にある「>>」をクリックすると下図の状態に変わります。ヘッダの下のパネルが非表示になります。もう一度Headerをクリックすると、パネルが表示されます。
TCollapsePanel の利用:画像5

いったんアプリケーションを終了し、フォーム設計ウィンドウに戻ります。CollapsePanelを2枚おきます。それぞれAlign を alTopにします。
TCollapsePanel の利用:画像6

そして、アプリケーションを実行します。 TCollapsePanel の利用:画像7

上のほうのHeaderの「>>」ボタンをクリックしてみます。パネルが折りたたまれ、下のCollapsePanelが上に詰まってきます。
TCollapsePanel の利用:画像8

下のCollapsePanelも閉じてみました。
TCollapsePanel の利用:画像9

sampleにある目立たないコンポーネントですが、便利に使えるコンポーネントではないのでしょうか。

AuthorPortraitAlt
著者
iPentecのメインプログラマー
C#, ASP.NET の開発がメイン、少し前まではDelphiを愛用
作成日: 2005-01-01
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.