Windows 10のインストール

Windows 10 Creators Update (Version 1703) にアップデートする

Windows 10 Creators Update (Version 1703) にアップデートする手順を紹介します。

Windows Update を利用してアップデートする

(今後、掲載予定)

ISOファイルを利用してアップデートする

Windows 10 version 1703 のISOファイルを利用してアップデートする手順を紹介します。

事前準備

こちらの記事を参照して、Windows 10 version 1703のISOファイルをダウンロードします。

手順

ISOファイルをマウントし、ISOファイルのドライブを開きます。ルートディレクトリにある"setup.exe"を実行します。
Windows 10 Creators Update (Version 1703) にアップデートする:画像1

UACの確認ダイアログが表示されますので、[はい]ボタンをクリックし続行します。
Windows 10 Creators Update (Version 1703) にアップデートする:画像2

下図のスプラッシュウィンドウが表示され、インストーラーの準備が始まります。
Windows 10 Creators Update (Version 1703) にアップデートする:画像3
Windows 10 Creators Update (Version 1703) にアップデートする:画像4

[重要な更新プログラムをインストールします]の画面が表示されます。今回は[更新プログラムをダウンロードしてインストールする (推奨)]のラジオボタンにチェックをします。チェック後ウィンドウ右下の[次へ]ボタンをクリックします。
Windows 10 Creators Update (Version 1703) にアップデートする:画像5

更新プログラムのダウンロードが始まります。
Windows 10 Creators Update (Version 1703) にアップデートする:画像6

更新プログラムのダウンロードが完了すると、インストールの準備が始まります。
Windows 10 Creators Update (Version 1703) にアップデートする:画像7

[適用される通知とライセンス条項]の画面が表示されます。ウィンドウ右下の[同意する]ボタンをクリックして続行します。
Windows 10 Creators Update (Version 1703) にアップデートする:画像8

引き継ぐ項目の確認処理が始まります。
Windows 10 Creators Update (Version 1703) にアップデートする:画像9

更新プログラムのダウンロードが再度実行されます。
Windows 10 Creators Update (Version 1703) にアップデートする:画像10

[インストールする準備ができました]の画面が表示されます。画面には引き継ぐ項目も表示されます。引き継ぐ項目に問題が無ければウィンドウ右下の[インストール]ボタンをクリックします。
Windows 10 Creators Update (Version 1703) にアップデートする:画像11

補足:引き継ぐ項目を変更する場合

アップデート時に引き継ぐ項目を変更する場合は、先の画面で[引き継ぐものを変更]リンクをクリックします。下図の画面が表示されますので、ラジオボタンをクリックして引き継ぐ項目を変更します。変更後[次へ]簿他のをクリックします。
Windows 10 Creators Update (Version 1703) にアップデートする:画像12


Windows 10 version 1703のインストールが始まります。
Windows 10 Creators Update (Version 1703) にアップデートする:画像13

インストールの進捗状況が%表示で画面に表示されます。
Windows 10 Creators Update (Version 1703) にアップデートする:画像14

インストールが完了すると"まもなく PC が再起動されます"のメッセージが表示されます。
Windows 10 Creators Update (Version 1703) にアップデートする:画像15

自動でPCが再起動されます。
Windows 10 Creators Update (Version 1703) にアップデートする:画像16

再起動後、更新プログラムのインストールが実行されます。
Windows 10 Creators Update (Version 1703) にアップデートする:画像17
Windows 10 Creators Update (Version 1703) にアップデートする:画像18 Windows 10 Creators Update (Version 1703) にアップデートする:画像19 Windows 10 Creators Update (Version 1703) にアップデートする:画像20

Windows 10 にようこその画面が表示されます。画面にはユーザーアカウント名が表示されます。画面右下の[次へ]ボタンをクリックします。
Windows 10 Creators Update (Version 1703) にアップデートする:画像21

[デバイスのプライバシー設定の選択]画面が表示されます。プライバシーに関する設定の有効、無効を設定します。今回はデフォルトのままとします。画面右下の[承諾する]ボタンをクリックします。
Windows 10 Creators Update (Version 1703) にアップデートする:画像22

Cortanaの設定画面が表示されます。今回はCortanaを有効にするので、画面右下の[Cortana を使う]ボタンをクリックします。
Windows 10 Creators Update (Version 1703) にアップデートする:画像23

Windows 10のロック画面が表示されます。マウスをクリック、ドラッグするなどしてロック画面を解除します。
Windows 10 Creators Update (Version 1703) にアップデートする:画像24

ロック画面を解除すると、ログオン画面が表示されます。パスワードを入力してログオンします。
Windows 10 Creators Update (Version 1703) にアップデートする:画像25

初回のログオン時には下図の「こんにちわ」メッセージが表示されPCの設定処理が実行されます。
Windows 10 Creators Update (Version 1703) にアップデートする:画像26 Windows 10 Creators Update (Version 1703) にアップデートする:画像27

設定実行中は背景が青のグラデーションでアニメーションします。
Windows 10 Creators Update (Version 1703) にアップデートする:画像28 Windows 10 Creators Update (Version 1703) にアップデートする:画像29 Windows 10 Creators Update (Version 1703) にアップデートする:画像30
Windows 10 Creators Update (Version 1703) にアップデートする:画像31 Windows 10 Creators Update (Version 1703) にアップデートする:画像32


設定がkンあ凌するとデスクトップ画面が表示されます。
Windows 10 Creators Update (Version 1703) にアップデートする:画像33

バージョンの確認

winverコマンドを実行して、ウィンドウ巣のバージョンを確認します。winverの実行手順についてはこちらの記事を参照してください。

"バージョン 1703 (OS ビルド 15063, 13)"の表示になっており、バージョン1703にアップデートできたことが確認できます。
Windows 10 Creators Update (Version 1703) にアップデートする:画像34

スタートメニューの[設定]アイコンをクリックし設定ウィンドウを表示し、[システム]の項目をクリックし、システムの設定画面を表示します。左側のメニューの[バージョン情報]の項目をクリックし、Windowsのバージョン情報を表示します。バージョンzの表記が"1703"になっておりアップデートができていることが確認できます。
Windows 10 Creators Update (Version 1703) にアップデートする:画像35

以上でアップデートは完了です。

AuthorPortraitAlt
著者
iPentec.com の代表。ハードウェア、サーバー投資、管理などを担当。
Office 365やデータベースの記事なども担当。
作成日: 2017-04-10
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.