Windows 10 version 1703 の インターネットエクスプローラのタブにある Microsoft Edgeボタンを非表示にする手順を紹介します。
Windows 10 version 1703では、デフォルトの設定では、Internet Explorer 11 のタブにMicrosoft Edgeボタンが表示されています。
Microsoft Edgeが手軽に起動できそうで、一見便利そうですが、新しいタブを開く際にクリックしてしまうことがあり、できれば非表示にしたいです。
Internet Explorerのツールバーの設定アイコンをクリックします。下図のドロップダウンメニューが表示されますので、[インターネット オプション]の項目をクリックします。
[インターネット オプション]ダイアログが表示されます。
[詳細設定]タブをクリックして選択します。下図の画面が表示されます。
[設定]セクションのリストビューをスクロールします。[ブラウズ]の項目の[Microsoft Edge を開くボタン([新しいタブ]ボタンの隣)を非表示にする)]の項目を見つけます。デフォルトではチェックがついていない状態になっています。
チェックボックスをクリックしてチェックをつけます。チェック後ダイアログボックスの[OK]ボタンをクリックしてダイアログボックスを閉じます。
Internet Explorerのウィンドウをすべて閉じた後、Internet Explorerを再起動します。Internet Explorerのタブから Microsoft Edgeのボタンが非表示になります。
以上で設定は完了です。