目次

画面に配置されているオブジェクトを回転する

目次

画面に配置されているオブジェクトを回転する手順を紹介します。

手順

シーンにオブジェクトを配置します。今回は回転していることがわかりやすいボックスを配置しました。 (プリミティブオブジェクトの配置手順はこちらの記事を参照)
画面に配置されているオブジェクトを回転する:画像1

メインウィンドウ上部のツールバーの[選択して回転]ボタンをクリックします。
画面に配置されているオブジェクトを回転する:画像2
画面に配置されているオブジェクトを回転する:画像3

[選択して回転]ボタンが選択されている状態で、回転させたいオブジェクトをクリックして選択します。 下図が選択された状態です。選択されるとオブジェクトの周囲に円のハンドルが表示されます。
画面に配置されているオブジェクトを回転する:画像4

地平面に平行な円のハンドルに重なる位置にマウスポインタを移動します。ハンドルにマウスポインタが重なると、円形のハンドルが黄色になり選択状態になります。
画面に配置されているオブジェクトを回転する:画像5
画面に配置されているオブジェクトを回転する:画像6

ドラッグすると、x,y平面で(z軸を回転軸として)オブジェクトを回転できます。
画面に配置されているオブジェクトを回転する:画像7
画面に配置されているオブジェクトを回転する:画像8

x,z面に平行な円のハンドルに重なる位置にマウスポインタを移動します。ハンドルにマウスポインタが重なると、円形のハンドルが黄色になり選択状態になります。
画面に配置されているオブジェクトを回転する:画像9
画面に配置されているオブジェクトを回転する:画像10

ドラッグすると、x,z平面で(y軸を回転軸として)オブジェクトを回転できます。
画面に配置されているオブジェクトを回転する:画像11
画面に配置されているオブジェクトを回転する:画像12

同様に、y,z面に平行な円のハンドルに重なる位置にマウスポインタを移動します。ハンドルにマウスポインタが重なると、円形のハンドルが黄色になり選択状態になります。
画面に配置されているオブジェクトを回転する:画像13
画面に配置されているオブジェクトを回転する:画像14

ドラッグすると、y,z平面で(x軸を回転軸として)オブジェクトを回転できます。
画面に配置されているオブジェクトを回転する:画像15
画面に配置されているオブジェクトを回転する:画像16

オブジェクトを回転させる手順を紹介しました。

AuthorPortraitAlt
著者
iPentecのメインデザイナー
Webページ、Webクリエイティブのデザインを担当。PhotoshopやIllustratorの作業もする。 最近は生成AIの画像生成の沼に沈んでいる。
作成日: 2022-08-15
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.