ASP.NET で Ajax

Delphi言語だけでAjaxなウェブアプリが作れるようになったようです(注)。早速試してみます。
  注) VCL for the Webを使えば作れましたが、Pro版では制限事項(独自Webサーバー5User / ISAPI→× / サービス起動→×)がきつすぎるため、ほとんど使い物にはなりませんでした。
ASP.NET で Ajax:画像1
新規作成でAjax対応ASP.NET ウェブアプリケーションを選択します。
ASP.NET で Ajax:画像2
サーバーを指定します。
ASP.NET で Ajax:画像3
ScriptManager と UpdatePanelがデフォルトで作成されます(上図参照)。
ASP.NET で Ajax:画像4
UpdatePanel の中にTextBox を3つ Buttonを1つ配置します。足し算の結果を表示するWebアプリを作ってみます。
ASP.NET で Ajax:画像5
UpdatePanelを選択して プロパティの Triggersを選択します。右側の「…」ボタンをクリックします。
ASP.NET で Ajax:画像6
ダイアログが表示されますので。左下の追加ボタンを押します。ボタンを押すと [0 AsyncPostBack]が追加されますので、それを選択します。選択すると右側に「動作」ノードが表示されますので、ControlID と EventNameを設定します。 ControlIDには Button1 を EventNameには Clickを設定します。
ASP.NET で Ajax:画像7
ButtonのOnClickイベントを実装します。コードは上記のとおりです。
ASP.NET で Ajax:画像8
実行してみます。正しく動くことが確認できました。このプログラムはAjaxで動いているため、ボタンを押したときにPOSTやGETでリクエストを送信しませんので、クリック時に(カチカチ)音がしたり、画面全体の再描画はされずに足し算の結果が表示されます。


AuthorPortraitAlt
著者
iPentecのメインプログラマー
C#, ASP.NET の開発がメイン、少し前まではDelphiを愛用
作成日: 2007-01-01
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.