リソースモニターのメモリの欄のハードフォルトの意味は 「プログラムがあるメモリ位置にアクセスし、その位置に対応するページがロードされていない場合の%」 になります。(ページ フォールトと同じ意味です。) 「100%ハードフォルト/秒」になったということは1秒間にアクセスするメモリアクセスのうちすべてがメモリ上になくハードディスクのスワップ領域にアクセスした。ということになります。