エクスプローラーでのファイルコピー、移動の修飾キー

エクスプローラでのファイルコピーや移動の際の修飾キーの動作について紹介します。

コピー元フォルダとコピー先フォルダが同じドライブにある場合

コピー元フォルダ"フォルダ A"とコピー先フォルダ"フォルダ B"があります。フォルダA,フォルダ Bは同じドライブにあります。
エクスプローラーでのファイルコピー、移動の修飾キー:画像1

コピー元フォルダのファイルをコピー先フォルダにドラッグアンドドロップします。この場合はフォルダAからフォルダBへファイルの移動になります。(下図参照)
エクスプローラーでのファイルコピー、移動の修飾キー:画像2

ファイルが移動されました。
エクスプローラーでのファイルコピー、移動の修飾キー:画像3

shiftキーを押した場合

続いて、コピー元フォルダのファイルをコピー先のフォルダへ[Shift]キーを押しながらドラッグアンドドロップします。この場合、ファイルのコピーになります。
エクスプローラーでのファイルコピー、移動の修飾キー:画像4

ファイルがコピーされました。
エクスプローラーでのファイルコピー、移動の修飾キー:画像5

altキーを押した場合

[Alt]キーを押しながらファイルをドラッグアンドドロップします。この場合はショートカットの作成になります。
エクスプローラーでのファイルコピー、移動の修飾キー:画像6

コピー先フォルダーにコピー元フォルダのファイルへのショートカットが作成されます。
エクスプローラーでのファイルコピー、移動の修飾キー:画像7

コピー元フォルダとコピー先フォルダが別のドライブにある場合

コピー元フォルダ"フォルダ A"とコピー先フォルダ"フォルダ C"があります。フォルダA,フォルダCは別のドライブにあります
コピー元フォルダとコピー先フォルダが別のドライブにある場合何もキーを押さずにファイルをドラッグアンドドロップするとファイルのコピーになります。
エクスプローラーでのファイルコピー、移動の修飾キー:画像8

shiftキーを押した場合

[shift]キーを押しながらファイルをドラッグアンドドロップするとファイルの移動になります。
エクスプローラーでのファイルコピー、移動の修飾キー:画像9

altキーを押した場合

[alt]キーを押した場合はショートカットの作成になります。
エクスプローラーでのファイルコピー、移動の修飾キー:画像10

AuthorPortraitAlt
著者
iPentecの企画・分析担当。口が悪いのでなるべく寡黙でありたいと思っている。が、ついついしゃべってしまい、毎回墓穴を掘っている。
作成日: 2011-11-25
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.