Windows 8.1をインストールします。
今回はインストールメディアを用いてWindows 8からアップグレードでインストールします。
Windows 8.1のインストールメディアを挿入します。
メディアのルートディレクトリにある"setup.exe"を実行します。
下図のセットアップダイアログが表示されます。[更新プログラムをダウンロードしてインストールする]ラジオボタンにチェックをします。チェック後[次へ]ボタンを押します。
更新プログラムの確認が始まります。
プロダクトキーの入力ダイアログが表示されます。テキストボックスにプロダクトキーを入力します。入力後プロダクトキーが検証され確認できると[次へ]ボタンが押せるようになります。
ライセンス条項ダイアログが表示されます。下部の[同意します]チェックボックスにチェックを付け[同意する]ボタンを押します。
引き継ぐ項目の選択ダイアログが表示されます。今回は[Windowsの設定、個人用ファイル、アプリを引き継ぐ]を選択します。選択後[次へ]ボタンを押します。
インストール作業の確認が始まります。
インストールの準備確認後、インストール準備ができた旨のメッセージが表示されます。[インストール]ボタンを押してインストールを開始します。
インストール中です。
インストールが終了するとPCは再起動します。
再起動後アカウントの設定などがあります。設定後デスクトップ画面が表示されます。インストールしていたアプリがそのまま引き継がれています。
こちらがデスクトップの画面です。Windows 8.1はデフォルトでは黄色のデスクトップ背景です。
以上でアップグレードインストールが完了しました。