Windows 11 のインストール時にローカルアカウントを作成して利用したい

Windows 11 のインストール時にローカルアカウントを作成してログインアカウントとして利用する手順を紹介します。

手順

Windows 11を新規にインストールします。インストール手順はこちらの記事を参照してください。

インストールの後半で、下図の[このデバイスをどのように設定しますか?]画面が表示されます。
"個人用に設定"、"職場または学校用に設定する"のどちらでもローカルアカウントを作成する手順があります。
Windows 11 のインストール時にローカルアカウントを作成して利用したい:画像1

個人用に設定

[このデバイスをどのように設定しますか?]画面で[個人用に設定]のタイルをクリックします。下図の[Microsoft アカウントを追加しましょう]画面が表示されます。 右側のエリアの"サインイン"の下部の[サインイン オプション]のリンクをクリックします。
Windows 11 のインストール時にローカルアカウントを作成して利用したい:画像2

下図の[サインイン オプション]の画面が表示されます。サインインオプションの一覧の[オフライン アカウント]のタイルをクリックします。
Windows 11 のインストール時にローカルアカウントを作成して利用したい:画像3

[Microsoft アカウントについて]の画面が表示され、Microsoftアカウントを使ったほうがメリットがある旨の紹介画面が表示されます。 今回は、ローカルアカウントを利用するので、画面右下の[今はスキップ]をクリックします。
Windows 11 のインストール時にローカルアカウントを作成して利用したい:画像4

[このデバイスを使うのはだれですか?]画面が表示されます。作成したい、ローカルユーザーアカウントの名前を入力します。
Windows 11 のインストール時にローカルアカウントを作成して利用したい:画像5

職場または学校用に設定する

[このデバイスをどのように設定しますか?]画面で[職場または学校用に設定する]のタイルをクリックします。
Windows 11 のインストール時にローカルアカウントを作成して利用したい:画像6

下図の[職場または学校向けに設定しましょう]画面が表示されます。 通常は、[サインイン]の下部のテキストボックスに、Azure ADアカウント、またはActive Directory のアカウントを入力しますが、今回はローカルアカウントを作成しますので、 テキストボックスの下部の [サインイン オプション] のリンクをクリックします。
Windows 11 のインストール時にローカルアカウントを作成して利用したい:画像7

下図の[サインイン オプション]の画面が表示されます。サインインオプションの [代わりにドメインに参加する]のタイルをクリックします。
Windows 11 のインストール時にローカルアカウントを作成して利用したい:画像8

[このデバイスを使うのはだれですか?]画面が表示されます。作成したい、ローカルユーザーアカウントの名前を入力します。
Windows 11 のインストール時にローカルアカウントを作成して利用したい:画像9

ローカル ユーザーのアカウントの設定後

ローカル ユーザーのアカウントの設定後は、個人用に設定、職場または学校用に設定するのどちらの場合も同じ画面になります。

[確実に覚えやすいパスワードを作成します]画面が表示されます。先ほど入力したローカルユーザーあカウントのパスワードを設定します。 入力後画面右下の[次へ]ボタンをクリックします。
Windows 11 のインストール時にローカルアカウントを作成して利用したい:画像10

[パスワードの確認]画面が表示されます。先ほど入力したパスワードをもう一度入力します。入力後[次へ]ボタンをクリックします。
Windows 11 のインストール時にローカルアカウントを作成して利用したい:画像11

[ここでセキュリティの質問を追加します]画面が表示されます。セキュリティの質問を設定し、答えを入力します。 セキュリティの質問は3問設定します。
Windows 11 のインストール時にローカルアカウントを作成して利用したい:画像12
Windows 11 のインストール時にローカルアカウントを作成して利用したい:画像13
Windows 11 のインストール時にローカルアカウントを作成して利用したい:画像14

[デバイスのプライバシー設定の選択]画面が表示されます。デバイスのプライバシー設定を変更します。今回はデフォルトのままとします。 画面右下の[次へ]ボタンをクリックします。
Windows 11 のインストール時にローカルアカウントを作成して利用したい:画像15

アップデートの確認処理が実行されます。
Windows 11 のインストール時にローカルアカウントを作成して利用したい:画像16

最後の設定処理が実行されます。
Windows 11 のインストール時にローカルアカウントを作成して利用したい:画像17

設定が完了すると作成したローカルユーザーでサインインした状態のデスクトップ画面が表示されます。
Windows 11 のインストール時にローカルアカウントを作成して利用したい:画像18

[設定]画面を表示します。設定ウィンドウの左上に、現在サインインしているユーザー名が表示されています。ユーザー名の下に[ローカル アカウント]の表示があり、 ローカルアカウントでサインインしていることが確認できます。
Windows 11 のインストール時にローカルアカウントを作成して利用したい:画像19

アカウント画面も確認します。右側のアカウントの情報エリアにも[ローカル アカウント]の表示があることが確認できます。
Windows 11 のインストール時にローカルアカウントを作成して利用したい:画像20

このページのキーワード
  • Windows 11 ローカルアカウント インストール
  • Windows 11 ローカルアカウント インストール 作成
AuthorPortraitAlt
著者
iPentec.com の代表。ハードウェア、サーバー投資、管理などを担当。
Office 365やデータベースの記事なども担当。
作成日: 2021-11-03
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.