Unity のGUIの表示言語を変更する

Unity のGUIの表示言語を変更する手順を紹介します。

事前準備

UnityのインストールとLanguage Packをインストールします。Unity Hubを利用すると簡単にインストールできます。インストール手順はこちらの記事を参照してください。

設定手順

Unityを起動します。
Unity のGUIの表示言語を変更する:画像1

プロジェクトを開きます。
Unity のGUIの表示言語を変更する:画像2

Unityのウィンドウが表示されます。
Unity のGUIの表示言語を変更する:画像3

[Edti]メニューの[Preferences]をクリックします。
Unity のGUIの表示言語を変更する:画像4

[Unity Preferences]のダイアログが表示されます。
Unity のGUIの表示言語を変更する:画像5

左側のエリアの[Language]の項目をクリックして選択します。下図の画面が表示されます。
Unity のGUIの表示言語を変更する:画像6

右側のエリアの[Editor language]のコンボボックスを開きます。設定できる言語の一覧が表示されますので、[Japanese]をクリックして選択します。
Unity のGUIの表示言語を変更する:画像7

設定ができましたらダイアログを閉じます。
Unity のGUIの表示言語を変更する:画像8

設定の反映と確認

[Unity Preferences]ダイアログで設定しただけでは表示は変化しません。一度アプリケーションを終了します。
Unity のGUIの表示言語を変更する:画像9

アプリケーションを再起動します。プロジェクト選択画面が表示されます。「プロジェクト」の表示が日本語になっています。
Unity のGUIの表示言語を変更する:画像10

プロジェクトを開きます。メニューなどが日本語表示になっていることが確認できます。
Unity のGUIの表示言語を変更する:画像11
Unity のGUIの表示言語を変更する:画像12

UIの表示を日本語に変更できました。

AuthorPortraitAlt
著者
iPentecのメインプログラマー
C#, ASP.NET の開発がメイン、少し前まではDelphiを愛用
作成日: 2018-08-17
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.