目次

Unityで作成した WebGLアプリ ケーションをIISのウェブサーバーに配置する

目次

Unityで作成した WebGLアプリ ケーションをIISのウェブサーバーに配置する手順を紹介します。

手順

ビルドされたファイルをIISのWebのフォルダに配置します。
Unityで作成した WebGLアプリ ケーションをIISのウェブサーバーに配置する:画像1

[インターネット インフォメーション サービス (IIS) マネージャー]を起動します。下図のウィンドウが表示されます。
Unityで作成した WebGLアプリ ケーションをIISのウェブサーバーに配置する:画像2

右側のエリアを下方向にスクロールし[IIS]カテゴリ内にある[MIME の種類]の項目をダブルクリックします。
Unityで作成した WebGLアプリ ケーションをIISのウェブサーバーに配置する:画像3

[MIME の種類]の画面が表示されます。ウィンドウ右側の[操作]エリアにある[追加]リンクをクリックします。
Unityで作成した WebGLアプリ ケーションをIISのウェブサーバーに配置する:画像4

[MIME の種類の追加]ダイアログが表示されます。[ファイル名の拡張子]の欄に ".unityweb" を入力します。また、[MIME の種類]の欄には "application/octet-stream" を入力します。入力後[OK]ボタンをクリックします。
Unityで作成した WebGLアプリ ケーションをIISのウェブサーバーに配置する:画像5 Unityで作成した WebGLアプリ ケーションをIISのウェブサーバーに配置する:画像6

".unityweb"のMIMEが追加されました。
Unityで作成した WebGLアプリ ケーションをIISのウェブサーバーに配置する:画像7

以上でIISの設定は完了です。

動作確認

Google Chrome を利用して、WebGLアプリケーションを配置したURLにアクセスします。下図の画面が表示されます。
Unityで作成した WebGLアプリ ケーションをIISのウェブサーバーに配置する:画像8

アプリケーションのロードが完了すると下図のUnityのスプラッシュスクリーンが表示されます。
Unityで作成した WebGLアプリ ケーションをIISのウェブサーバーに配置する:画像9

スプラッシュスクリーンの表示後、プロジェクトの実行画面が表示されます。
Unityで作成した WebGLアプリ ケーションをIISのウェブサーバーに配置する:画像10


AuthorPortraitAlt
著者
iPentecのメインプログラマー
C#, ASP.NET の開発がメイン、少し前まではDelphiを愛用
作成日: 2018-08-09
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.