目次

多角形ツールを利用して 星形を描画する

目次

多角形ツールを利用して 星形を描画する手順を紹介します。

手順

Photoshopを起動し、キャンバスを作成します。
多角形ツールを利用して 星形を描画する:画像1

ツールパレットの描画ツールのアイコンを長押し、または左クリックし、ポップアップメニューを表示します。
多角形ツールを利用して 星形を描画する:画像2

ポップアップメニュー内の[多角形ツール]を選択します。
多角形ツールを利用して 星形を描画する:画像3

[多角形ツール]が選択されるとツールパレットのボタンが下図に変化します。
多角形ツールを利用して 星形を描画する:画像4

上部ツールバーの[多角形ツール]のオプションパラメーターを編集します。
多角形ツールを利用して 星形を描画する:画像5

今回は5角形の星形を描画するため、角数は"5"とします。設定アイコンをクリックし表示されるポップアップメニューの設定は下図とします。[星形]のチェックボックスにチェックを付けます。また、[辺のくぼみ]は"50%"とします。
多角形ツールを利用して 星形を描画する:画像6

キャンバスでドラッグすると星形が描画できます。ドラッグの開始位置が星形の中心になります。
多角形ツールを利用して 星形を描画する:画像7

AuthorPortraitAlt
著者
iPentecのメインデザイナー
Webページ、Webクリエイティブのデザインを担当。PhotoshopやIllustratorの作業もする。 最近は生成AIの画像生成の沼に沈んでいる。
作成日: 2014-06-17
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.