PSDファイルのアイコンの色が元のアイコン色より明るく(あるいは薄く)なってしまう現象について紹介します。
エクスプローラーでPSDファイルを表示した際に、PSDファイルのアイコンの色が本来の色より若干明るくなっているように見えます。
PSDのアイコンがAfterEffectsのPSDファイルアイコンに変わってしまったことが原因です。
After Effectsのバージョンアップのタイミングでレジストリが変更されてアイコンが変わってしまう場合が多いようです。
下図が After Effects のプログラム内に含まれている PSDファイルのアイコンです。
下図が Photoshop のプログラム内に含まれている PSDファイルのアイコンです。After Effects のPSDアイコンは色が若干明るいことがわかります。
レジストリエディタを開き、コンピューター\HKEY_CLASSES_ROOT\.psd
キーを開きます。下図の画面が表示されます。(規定)
の値が Adobe.AfterEffects.psd.17
になっています。
(AfterEffects のバージョンによってはAdobe.AfterEffects.psd.18
Adobe.AfterEffects.psd.22
の場合もあり)
レジストリエディタを開き、コンピューター\HKEY_CLASSES_ROOT\Adobe.AfterEffects.psd.17\DefaultIcon
キーを開きます。アイコンは After Effectsの実行ファイル内のアイコンを指しています。
レジストリエディタを開き、コンピューター\HKEY_CLASSES_ROOT\Photoshop.Image.22\DefaultIcon
キーを開きます。アイコンは Photoshopの実行ファイル内のアイコンを指しています。
コンピューター\HKEY_CLASSES_ROOT\.psd
キーの(規定)の値を編集します。 Adobe.AfterEffects.psd.17
または Adobe.AfterEffects.psd.18
の値を Photoshop.Image.22
または Photoshop.Image.23
に変更します。
2024年10月時点での最新バージョンでは Photoshop.Image.26
です。
変更し、マシンの再起動やサインアウトし、再度サインインするとアイコンの参照先が変わり元の色に戻ります。