Microsoft Accessでテーブルのレコードを編集する手順と、テーブルにレコードを挿入する手順を紹介します。
Microsoft Accessを起動し、データベースファイルを開きます。左側のビューにテーブル一覧が表示されますので、編集したいテーブルをクリックして選択します。
テーブルの項目上で右クリックし、ポップアップメニューを表示します。メニューの[開く]をクリックします。または、テーブルの項目をダブルクリックします。
レコードの編集画面が表示されます。既にテーブルの定義を編集しているため、定義した列も表示されています。
列が表示されていない場合は、先にテーブル定義の編集をします。
テーブル定義の編集手順はこちらの記事を参照してください。
編集画面でレコードを入力します。
いくつかレコードを追加しました。レコードの値の変更もできます。
上記の手順で、データベースのテーブルにレコードの追加や編集ができます。