Microsoft Access でテーブルの列名を変更する手順を紹介します。
テーブルのデザイン画面(デザインビュー)で列名を変更できます。一般的にはこちらの方法を利用します。
デザインビューでのテーブルの編集手順はこちらの記事を参照してください。
Microsoft Accessを起動し変更したいテーブルのデータシートビューを表示します。データシートビューで変更したい列のヘッダをクリックし右クリックします。下図のポップアップメニューが表示されますので [フィールド名の変更]をクリックします。または、ヘッダの列名をダブルクリックします。
ヘッダの列名が編集状態になります。変更したい列名を入力します。
[Enter]キーで確定するかヘッダからフォーカスアウトすると変更内容が確定されます。
上記の手順でテーブルの列名を変更できます。