IPv6 タグのページリスト

ノートPCなどでスリープから復帰すると、IPv6接続でWiFiネットワークに接続してもインターネットに接続できない または DNSサーバーへの問い合わせが失敗する

WindowsでノートPCなどでスリープから復帰すると、IPv6接続でWiFiネットワークに接続してもインターネットに接続できないことがあります。この記事では、スリープ復帰後にWiFiに接続できない現象について紹介します。現象Windows
カテゴリ: Windows /  タグ: Windows IPv6

「一時IPv6アドレス」を利用しない設定に変更する (匿名IPv6アドレスの無効化)

Windowsで「一時IPv6アドレス」を利用しない設定に変更する手順を紹介します。概要IPv6ではプライバシー保護の観点からインターネット接続の際にはMACアドレスなどのハードウェア情報から生成されたIPv6アドレスではなく、使い捨てのI
カテゴリ: Windows /  タグ: Windows IPv6

RTX1210で IPv6 IPoE の接続設定をする

RTX1210で IPv6 IPoE の接続設定をする手順を紹介します。概要インターネットの接続プロバイダでもIPv6接続がサポートされるようになってきました。IPv6での接続を利用してみることにします。事前準備プロバイダーでIPv6接続が
カテゴリ: ハードウェア /  タグ: YAMAHA ルーター YAMAHA RTX1210 IPv6

一時IPv6アドレス (Temporary IPv6 addresses) とは?

IPv6アドレスの設定で表示される「一時IPv6アドレス」について紹介します。概要IPv6アドレスの設定で「一時IPv6アドレス」と呼ばれる項目が存在します。IPv6アドレスの固定化IPv6アドレスは通常すべての機器に一意のIPアドレスが割
カテゴリ: 技術文書 /  タグ: IPv6

IPv6 アドレスでのローカルIP / プライベートIPアドレスの記述

IPv6 アドレスでのローカルIP / プライベートIPアドレスの表現について紹介します。概要IPv4アドレスでは、プライベートアドレスを表現するためのアドレスとしてIPアドレス範囲ブロック192.168.0.0 ~ 192.168.255
カテゴリ: 技術文書 /  タグ: IPv6
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.