Visual Studioの出力ウィンドウにメッセージを出力させるコードを紹介します。概要Visual Studioの出力ウィンドウにデバッグ情報やトレース結果のメッセージを表示させたい場合があります。出力ウィンドウにメッセージを表示させる
FileUploadコントロールを用いてファイルをアップロードします。プログラムUI下図のフォームを設計します。フォームにFileUploadコントロールとButtonコントロールを配置します。コードアップロードボタンのClickイベントに
現象ASP.NETでマスターページを用いたWebフォームを作成すると、そのページではJavaScriptが動作しない、またはエラーが出るケースがあります。特にこの現象は、マスターページを使わないWebフォームで動作していたJavaScrip
概要フォームを移動する場合、通常はフォームのタイトルバーをドラッグして移動します。そのため、タイトルバーのないフォームではフォームを移動することができません。この記事では、フォームの内部をドラッグして移動できるフォームを実装します。ダブルク
こちらの方法で、ウィンドウの内部をドラッグすることでフォームを移動させる方法を紹介しましたが、この方法ではフォームでダブルクリック等のイベントが発生しなくなります。今回は、フォームの内部の表面をドラッグしても移動できるフォームをでダブルクリ
WPFでウィンドウの幅や高さに合わせてコントロールのサイズを自動変更する設定手順を紹介します。なお、Windows Formでウィンドウの幅や高さに合わせてコントロールのサイズを自動変更する設定についてはこちらの記事を参照してください。概要
C#での配列の配列・ネストされた配列の宣言、初期化、代入、参照のコードと実行結果を紹介します。概要C#では2次元配列や多次元配列を定義することもできますが、"配列の配列"のように、ネストされた配列も定義できます。配列の配列を「ジャグ配列」
C#でリージョンを使って長方形でないウィンドウを作成するプログラムを紹介します。概要リージョンを使うことで、角を丸くした長方形や、円、その他自由な形状の非矩形のウィンドウを作成できます。プログラム例コード以下のコードは、角を丸くした長方形ウ
C#で相対パスや相対URIを取得するコードを紹介します。概要相対URIや相対パスを取得する場合には Uriクラスと MakeRelativeメソッドを利用します。コード例以下のコードはhttp://news.ipentec.comに対する"
ASP.NETアプリケーションで、WebアプリケーションのURIから、そのURIが示すサーバーの物理パスを取得したいことがあります。こうした場合には、Server.MapPathメソッドを用いると、サーバーの物理パスを取得することができます
新規作成直後のASP.NETプロジェクトでデザイン画面でのWebフォームの編集ができない現象について紹介します。現象ASP.NETのWebアプリケーションプロジェクトを新規作成したにもかかわらずWebフォームの編集ができないことがあります。
FTPサーバに接続して、ファイルをアップロードします。アップロードのオプションとして、パッシブモードの切り替えやバイナリ転送モードへの切り替え、キープアライブ、タイムアウト時間の設定などができるコードを紹介します。FTPでファイルをアップロ
FTPサーバに接続して、ファイルをアップロードします。FTPでファイルをアップロードする場合には、WebClientクラスが利用できます。以下はFTPユーザー名"penguin" パスワード"password"で FTPサーバー "ftp.
文字列をReed Solomon(リード ソロモン)符号で符号化、複合化します。概要こちらで実装した、Reed Solomon符号化を用いて、文字列をReed Solomon(リード ソロモン)符号で符号化します。プログラムWindows
C#でのReed Solomon(リード ソロモン符号)の実装のコードの紹介です。概要Reed Solomon(リード ソロモン符号)を実装します。今回は実装のみで理論の解説はありません。また、コードも流用コードを含みます。Delphi版の
C#での2次元配列や、多次元配列の宣言、初期化、代入、参照のコードを紹介します。概要C#で2次元配列や、多次元配列を宣言できます。書式以下の書式となります。宣言2次元の場合(型名)[,] (変数名);n次元の場合(型名)[,, ..(n-1
C#の"^"演算子について紹介します。概要C#の ^ 演算子はビット演算の場合 XOR をあらわします。書式値1と値2のXORを演算します。(値1) ^ (値2)プログラム例UI下図のUIを作成します。テキストボックスを3つ、ボタンを1つ設
DelphiのMove関数をC#に移植する場合の例です。移植コード例Delphiで下記のコードを移植する場合を考えます。procedure TForm1.Button1Click(Sender: TObject);var i:intege
プログレスバーのモードを変更するコードを紹介します。概要プログレスバーのモードを変える場合はプログレスバーに対し、SendMessage関数を使用してウィンドウメッセージをプログレスバーに送信します。手順今回は、ProgressBarを派生
C#のプログラムでのSQLパラメータを利用するコードについて紹介します。概要C#などのプログラムから、SQL文を実行する場合、実行するSQLを文字列として準備し実行します。下記の例のように、Formatメソッドを利用してSQL文を生成するこ
SQL Server Compact Editionを使ってみます。まず、サーバーエクスプローラウィンドウを表示し、サーバーノードを展開し、「データ接続」を選択します。「データ接続」を選択し、右クリックをしポップアップメニューを表示させます
プログラムから添付ファイルつきのメールを送信するコード例です。概要添付ファイルを送信する場合には、MailMessageクラスのAttachementsにAddメソッドでAttachmentクラスを追加することで、ファイルを添付できます。下
SMTP Authに対応したサーバーを使ってメールを送信する場合のコード例です。概要SMTP Authを利用する場合は SmtpClientクラスのCredentialsプロパティにNetworkCredentialクラスと割り当てることで
Expanderコントロールを展開した際に、ウィンドウの大きさも変更したい場合があります。まずウィンドウをデザインします。上図のように、下端にExpanderコントロールを配置します。Expanderコントロールの内部にTextBoxを配置
Windows Formでウィンドウを常に最前面に表示する設定について紹介します。設定方法ウィンドウを常に最前面に表示するには。FormのTopMostプロパティをtrueに設定します
C#のPictureBoxでイメージサイズに合わせてコントロールのサイズを自動設定する場合(autosize=trueと同等の効果を出す)には。SizeMode プロパティを AutoSizeに設定します
ASP.NETアプリケーションでWeb.Config からデータベース接続文字列(ConnectionStrings)を取得するコードと実行結果を紹介します。概要ASP.NETアプリケーションで接続文字列をコード中に記述するのではなく設定フ
ジェネリックハンドラーやCGIなどのプログラムが画像を返した場合、その画像を保存する際に開くダイアログでデフォルトのファイル名を設定する場合についての説明です。Webサイトの画像ファイルを表示させて保存する場合は、画像ファイル名が保存の際の
マスターページを利用している場合、コンテンツフォームのコントロールをFindContrlでは取得できない場合があります。概要マスターページを利用している場合は、 TextBox lc = (TextBox)Page.FindControl
コントロール名を示す文字列名からコントロールを取得する場合にはFindControlメソッドを用います。以下のコードは、ASP.NETのウェブフォームのコントロールを取得する例です。 string strName = "Literl_Me
HyperLinkコントロールでImageURLを指定し画像リンクにした場合、Alt属性を設定したいことがあります。この場合はHyperLinkコントロールのTextプロパティに代入された値がAlt属性の値となります
OpenFileDialogを使用し、ユーザーにファイルを選択させる必要があります
方法としては2通りあり、Javascriptで実装する方法と、PanelコントロールのDefaultButtonを使用する方法があります。Javascriptでの実装JavaScriptの関数として下記を定義します。<script t
概要コンテンツページのコードからマスターページのコントロールにアクセスする方法を紹介します。マスターページのコントロールにアクセスする方法としては、次の方法があります。FindControlを用いる方法Master.FindControl(
ファイルをbyte配列に読み込むコードを紹介します。概要ファイルをbyte配列に読み込む場合は、FileStreamでファイルを開き、FileStreamのRead()メソッドを用います。プログラムUI下図のUIを作成します。Buttonと
WPFアプリケーションで、テキストボックスの特定の行の文字列を取得するコードを紹介します。概要WPFのテキストボックスで特定の行の文字列を取得するにはGetLineText()メソッドを用います。テキストボックスの行数はLineCountプ