目次

Postfixは動作しているがサブミッションポート(ポート587)には接続できない (Telnetでは接続できるがバナーが表示されない)

目次

現象

Postfixは動作しているにもかかわらず、ポート587では接続できないことがあります。/etc/postfix/master.cf 内の

submission inet n - n - - smtpd
を有効にしたにもかかわらず、Telnetで接続すると接続は受け付けるが、バナーが表示されずコンソールでコマンド入力ができない 状態になります。

原因

よくある原因は、/etc/postfix/master.cf ファイル内の

submission inet n - n - - smtpd
  -o smtpd_enforce_tls=yes
  -o smtpd_sasl_auth_enable=yes
  -o smtpd_client_restrictions=permit_sasl_authenticated,reject


にて、SMTP over SSL/TLSを有効にしていないにも関わらず

  -o smtpd_enforce_tls=yes
を有効にしていることが考えられます。

/etc/postfix/master.cf ファイルを

submission inet n  -  n  -  -  smtpd
#  -o smtpd_enforce_tls=yes
  -o smtpd_sasl_auth_enable=yes
  -o smtpd_client_restrictions=permit_sasl_authenticated,reject

もしくは

submission inet n  -  n  -  -  smtpd
  -o smtpd_enforce_tls=no
  -o smtpd_sasl_auth_enable=yes
  -o smtpd_client_restrictions=permit_sasl_authenticated,reject

あるいは

submission inet n  -  n  -  -  smtpd
  -o smtpd_sasl_auth_enable=yes
  -o smtpd_client_restrictions=permit_sasl_authenticated,reject

と修正して、

-o smtpd_enforce_tls=yes
が有効にならないようにします。

AuthorPortraitAlt
著者
かつて日本を代表したスーパーエンジニア (自称)
ハードウェア、電気設備、ガーデニング関係の記事を担当。
作成日: 2011-05-12
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.