PostfixのバーチャルメールボックスにアクセスできるようにDovecotを設定します。(CentOS 6.0以降に関してはこちらの記事を参照してください。)
CentOS6, CentOS7 での設定方法はこちらの記事を参照してください。
/etc/dovecot.conf ファイルを編集します。
を
を
の部分を
コマンドを用いてパスワードのハッシュ値を取得します。
/etc/dovecot-passwd ファイルを作成します。
ファイルには
test@ipentec.com:{HMAC-MD5}78ed1abd527d1aa3921f58bfe651b178d23aff2d88ed7b567e30069ad6ae45c6:5000:5000:::::Maildir:/home/vmail/vhosts/ipentec.com/test/Maildir
info@ipentec.com:{HMAC-MD5}78ed1abd527d1aa3921f58bfe651b178d23aff2d88ed7b567e30069ad6ae45c6:5000:5000:::::Maildir:/home/vmail/vhosts/ipentec.com/info/Maildir
penguin@ipentec.com:{HMAC-MD5}78ed1abd527d1aa3921f58bfe651b178d23aff2d88ed7b567e30069ad6ae45c6:5000:5000:::::Maildir:/home/vmail/vhosts/ipentec.com/penguin/Maildir
info@ixx.jp:{HMAC-MD5}78ed1abd527d1aa3921f58bfe651b178d23aff2d88ed7b567e30069ad6ae45c6:5000:5000:::::Maildir:/home/vmail/vhosts/ixx.jp/info/Maildir
Maildir形式を採用するためメールボックスのパスの前にMaildir:を追記します。メールボックスのパスはPostfixの設定時にvirtual_mailbox_baseに設定したパスとvmailboxに記載したディレクトリがメールボックスのパスになります。
ディレクトリパスはメールディレクトリ名の"Maildir"まで必要です。
詳しくはこちらの記事を参照してください。
CentOS6, CentOS7 での設定方法はこちらの記事を参照してください。