Canon インクジェットプリンター TR9530 のレビューです。
利用していたCanon PIXUS MG6930の電源が入らなくなってしまったため、新しいプリンタにリプレースすることにしました。検討の結果Canon TR9530を導入することにしました。
Amazonで購入しました。
パッケージは下図です。
上部のふたを開けると開封できます。
説明書を取り出すと本体が梱包されています。
本体を取り出します。
梱包物一式です。本体、説明書、インクカートリッジが梱包されています。
インクカートリッジの箱にはインクカートリッジと電源ケーブルが梱包されています。
本体にはオレンジ色のテープがされています。てーぶを外します。
プリンタ部分のふたを開けます。
右側にプリンタヘッドがあります。
電源ケーブルを接続し、電源ボタンを押します。LEDディスプレイが点灯し電源が入ります。
プリンタヘッドが中央に移動します。
インクカートリッジをプリンタヘッドに取り付けます。
インクカートリッジを取り付けたらプリンタ部分のふたを閉じます。プリンタのキャリブレーションなどが実行され、印刷可能状態になります。
プリンタの外観は下図です。
スキャな部分のふたを開けた状態です。
問題なく印刷できます。Wi-Fiにも対応しているため、ケーブルの届かない場所にも設置できます。
10か月ほど利用したところで、オートシードフィーダから用紙がうまく供給できなくなってしまい印刷ができない状態になったため、修理することになりました。
修理センターに電話して確認したところ、引き取り修理になるとのことです。当日中に引き取りに来てくれることになりました。(ただし送料は利用者負担)