要素のネストと段落の動作について紹介します。
#designer(style="color:red"){[
aaaaaa
]}
#designer内部はpタグで段落付されます。
<div style="color:red">
<p>aaaaaa</p>
</div>
#designer(style="color:red"){[
#designer(style="size:12px;"){[
aaaaaa
]}
#designer(style="size:18px;"){[
bbbbbb
]}
]}
#designer内部はそれぞれがpタグで段落付されます。
<div style="color:red">
<div style="size:12px;">
<p>aaaaaa</p>
</div>
<div style="size:18px;">
<p>bbbbbb</p>
</div>
</div>
#designer(style="color:red"){[
DDDDDD
#designer(style="size:12px;"){[
aaaaaa
]}
#designer(style="size:18px;"){[
bbbbbb
]}
CCCCCC
]}
#designer内部はそれぞれがpタグで段落付されます。
<div style="color:red">
<p>DDDDDD</p>
<div style="size:12px;">
<p>aaaaaa</p>
</div>
<div style="size:18px;">
<p>bbbbbb</p>
</div>
<p>CCCCCC</p>
</div>
#designer(style="color:red"){[ABCDEFG]}
#designerを改行せずに記述した場合は段落付されません。
<div style="color:red">ABCDEFG</div>
#designer(style="color:red"){[ABCDEFG
]}
#designerと内部のコンテンツとの間を改行せずに記述した場合は段落付されません。
<div style="color:red">ABCDEFG
</div>
#designer(style="color:red"){[
ABCDEFG]}
#designerの最初の行に終了トークンを記述した場合は段落付されません。
<div style="color:red">
ABCDEFG</div>
#designer(style="color:red"){[
あいうえお
ABCDEFG]}
#designerの最初の行に終了トークンを記述した場合は段落付されません。
<div style="color:red">
あいうえお
ABCDEFG</div>