スピルで表示している値の行と列を反転した値を表示する場合はこちらの記事を参照して下さい。
指定した範囲のセルの行と列を反転した値をスピル表示する手順を紹介します。
指定した範囲のセルの行と列を反転するには、TRANSPOSE
関数を利用します。
=TRANSPOSE([セルの範囲または配列]#)
下図の表を用意します。
ぺんぎんクッキー |
らくだキャラメル |
しろくまアイス |
かるがもサブレ |
きつねカヌレ |
C2セルに以下の数式を入力します。
=TRANSPOSE(B4:B8)
数式を確定すると、行方向に入力した B4:B8
セルの値が、列方向に表示されます。
実際の値はセルに設定されず、数式とスピルにより、列方向に値が表示される動作になります。
指定した範囲のセルの行と列を反転した値をスピル表示できました。