Excelですべてのセルを選択する手順を紹介します。
マウスですべてのセルを選択する手順です。
Excelを起動します。
セルのエリアの左上の[◢]の領域をマウスの左ボタンでクリックします。
クリックするとすべてのセルが選択できます。
キーボードですべてのセルを選択する場合は次のキーを押します。
下図の値の入力されたセルの左上に接するセル(下図C3セル)にカーソルがある場合に[Ctrl] + [A]
キーを押します。
この場合、カーソルのあるセル(C3)から、値が入力されたセルの右下の範囲が選択されます。すべてのセルが選択される動作にはなりません。
値の入力されたセルと隣接していないセルで[Ctrl] + [A]
キーを押した場合はすべてのセルが選択されます。
右側に値のあるセル(C3セル)にカーソルを移動し、[Ctrl] + [A]
キーを押した場合は、、E3セルと入力された値のあるセルを含む矩形の範囲で選択されます。
同様にE4セルで[Ctrl] + [A]
キーを押した場合は、E4セルと入力された値のあるセルを含む矩形の範囲で選択されます。
入力された値があるセルより、右側や下側にカーソルがある場合は、[Ctrl] + [A]
キーを押すと、すべてのセルが選択される状態になります。