Microsoft Azure へのサインアップ手順を紹介します。
Microsoft Azureのウェブサイト(https://azure.microsoft.com/ja-jp)にアクセスします。右上の[無料で試す]リンクをクリックします。
無料のアカウント作成の画面が表示されます。画面上部枠の[今すぐ開始]ボタンをクリックします。
Microsoft アカウントのサインイン画面が表示されます。今回はアカウントを持っていないので、画面右下の[新規登録]リンクをクリックします。
アカウントの作成画面が表示されます。メールアドレスとパスワードを入力し、[次へ]ボタンをクリックします。
入力したメールアドレスに確認メールが送信されます。
メーラーを確認します。下図の確認メールが届きます。メール中の[(メールアドレス)の確認]ボタンをクリックします。
ログイン画面が表示される場合は、アカウントの作成画面で入力した、メールアドレスとパスワードを入力し、[サインイン]ボタンをクリックします。
アカウントの確認がされた旨の画面が表示されます。[OK]ボタンをクリックします。
Microsoft Azurebのサインアップの続きが始まります。サインアップの続き画面が表示されない場合は、Microsoft Azureのウェブサイト(https://azure.microsoft.com/ja-jp)から Microsoft Azureに再度ログインします。
下図の利用者情報入力画面が表示されます。
氏名、住所、電話番号などを入力します。今回はアカウントの作成確認を電話ですることにします。[電話で確認]のセクションの[電話番号]にSMS、または、電話発信できる電話番号を入力します。今回はSMSでアカウントの作成確認をしますので、[テキストメッセージを受信]のラジオボタンをクリックしてチェックします。
[テキストメッセージを受信]ボタンをクリックすると、入力した電話番号にSMSが届きますので、SMSのメッセージ内にある確認の番号を入力します。入力後[コードの確認]ボタンをクリックします。
コードの確認ができると、確認コードの右側にチェックマークのアイコンが表示されます。
クレジットカードの確認があります。有効なクレジットカード情報を入力します。また、[契約]欄の[サブスクリプション契約、プランの詳細、プライバシーに関する声明に同意します]のチェックボックスと、「Microsoftは、特別な Microsoft Azure プランに関する情報のご連絡に、お客様の電子メールおよび電話番号を使用する場合があります。」のチェックボックスにチェックをします。設定後、画面下部の[サインアップ]ボタンをクリックします。
下図の画面に表示が切り替わります。
5分程度して、設定が完了すると下図の画面に切り替わります。画面中央の[サービスの管理を開始する]ボタンをクリックします。
Micorosoft Azire のコンソール画面(管理画面)が表示されます。
以上でMicrosoft Azure にサインアップできました。