ポリゴン編集で複数ポリゴン、エッジ、頂点を選択する、選択した要素の一部の選択を解除する

ポリゴン編集で複数ポリゴン、エッジ、頂点を選択する手順と、選択した要素の一部の選択を解除する手順を紹介します。

手順

シーンにボックスを作成します。セグメント数は多めにして作成します。
ポリゴン編集で複数ポリゴン、エッジ、頂点を選択する、選択した要素の一部の選択を解除する:画像1

一つの要素を選択する

[選択]ロールアウトで選択要素を設定します。今回は[ポリゴン]ボタンをクリックしてポリゴンを選択します。
ビューポートでクリックすると、クリックした位置のポリゴンが選択され赤色になります。
ポリゴン編集で複数ポリゴン、エッジ、頂点を選択する、選択した要素の一部の選択を解除する:画像2

別の位置をクリックすると、クリックした位置のポリゴンが選択されます。以前選択されいたポリゴンは選択が解除されます。
ポリゴン編集で複数ポリゴン、エッジ、頂点を選択する、選択した要素の一部の選択を解除する:画像3 ポリゴン編集で複数ポリゴン、エッジ、頂点を選択する、選択した要素の一部の選択を解除する:画像4

線状に選択する

[Shift]キーを押しながらビューポートのポリゴンをクリックします。一つ目の要素が選択されます。
ポリゴン編集で複数ポリゴン、エッジ、頂点を選択する、選択した要素の一部の選択を解除する:画像5

マウスポインタを移動させると、最初に選択した位置から線状にポリゴンが選択されます。
ポリゴン編集で複数ポリゴン、エッジ、頂点を選択する、選択した要素の一部の選択を解除する:画像6
ポリゴン編集で複数ポリゴン、エッジ、頂点を選択する、選択した要素の一部の選択を解除する:画像7

側面の場合の例です。側面の一番左のポリゴンを[Shift]キーを押しながらクリックします。
ポリゴン編集で複数ポリゴン、エッジ、頂点を選択する、選択した要素の一部の選択を解除する:画像8

マウスポインタを移動すると最初に選択したポリゴンから直線状に選択されます。
ポリゴン編集で複数ポリゴン、エッジ、頂点を選択する、選択した要素の一部の選択を解除する:画像9 ポリゴン編集で複数ポリゴン、エッジ、頂点を選択する、選択した要素の一部の選択を解除する:画像10
ポリゴン編集で複数ポリゴン、エッジ、頂点を選択する、選択した要素の一部の選択を解除する:画像11

複数選択する

[Ctrl]キーを押しながらクリックすると複数のポリゴンを選択できます。
ポリゴン編集で複数ポリゴン、エッジ、頂点を選択する、選択した要素の一部の選択を解除する:画像12
ポリゴン編集で複数ポリゴン、エッジ、頂点を選択する、選択した要素の一部の選択を解除する:画像13

範囲選択

ビューポートでドラッグすると範囲選択できます。
ポリゴン編集で複数ポリゴン、エッジ、頂点を選択する、選択した要素の一部の選択を解除する:画像14

選択範囲にポリゴンがすべて含まれる場合に選択対象になります。
ポリゴン編集で複数ポリゴン、エッジ、頂点を選択する、選択した要素の一部の選択を解除する:画像15

裏側の見えていない部分も範囲選択に入っていると選択されます。
ポリゴン編集で複数ポリゴン、エッジ、頂点を選択する、選択した要素の一部の選択を解除する:画像16

複数選択されているうちの一部の選択を解除する

[Ctrl]+[Alt]キーを押しながら選択されているポリゴンをクリックすると、ポリゴンの選択を解除できます。
ポリゴン編集で複数ポリゴン、エッジ、頂点を選択する、選択した要素の一部の選択を解除する:画像17

エッジ、頂点の場合

エッジ、頂点の場合もポリゴンと同様の動作になります。[Shift]キーを押しながらクリックすると、線状の選択、 [Ctrl]キーを押しながら選択すると複数選択ができます。
ポリゴン編集で複数ポリゴン、エッジ、頂点を選択する、選択した要素の一部の選択を解除する:画像18
ポリゴン編集で複数ポリゴン、エッジ、頂点を選択する、選択した要素の一部の選択を解除する:画像19
ポリゴン編集で複数ポリゴン、エッジ、頂点を選択する、選択した要素の一部の選択を解除する:画像20


AuthorPortraitAlt
著者
iPentecのメインデザイナー
Webページ、Webクリエイティブのデザインを担当。PhotoshopやIllustratorの作業もする。 最近は生成AIの画像生成の沼に沈んでいる。
作成日: 2022-09-10
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.