コンポーネント(Win32) の確認

コンポーネントの確認をしてみます

Standardカテゴリ。今までのバージョンとほぼ同等です。
コンポーネント(Win32) の確認:画像1

Additionalカテゴリ。TrayIcon、FlowPanel、GridPanelが新たに追加されているようです。
コンポーネント(Win32) の確認:画像2

Win32カテゴリ。こちらも従来と変わらないようです。Systemカテゴリには ComAdminCatalogコンポーネントが加わっています。Win 3.1カテゴリも変化は無いようです。
コンポーネント(Win32) の確認:画像3

Dialogsカテゴリ、Data Access カテゴリ、Data Controls カテゴリ、dbExpressカテゴリ。ともにDelphi2005と変わっていません。
コンポーネント(Win32) の確認:画像4

BDE、InterBase、Internetカテゴリも、Delphi2005と同じです。
コンポーネント(Win32) の確認:画像5

Indy Clients カテゴリ。IdUnixTimeといったコンポーネントが追加されています。
コンポーネント(Win32) の確認:画像6

Indy Servers カテゴリ。
コンポーネント(Win32) の確認:画像7

Indy I/O Handlers カテゴリと Indy Intercepts カテゴリ。
コンポーネント(Win32) の確認:画像8

Indy Miscカテゴリと Sampleカテゴリ。Sampleカテゴリからは ShellListView ShellTreeView などがなくなっているようです。
コンポーネント(Win32) の確認:画像9

Indy SASLとdbGoカテゴリ。
コンポーネント(Win32) の確認:画像10

IntraWebカテゴリ。
コンポーネント(Win32) の確認:画像11

IntraWeb カテゴリ。
コンポーネント(Win32) の確認:画像12

IntraWeb
コンポーネント(Win32) の確認:画像13

IntraWeb
コンポーネント(Win32) の確認:画像14

Office関連コンポーネント
コンポーネント(Win32) の確認:画像15

WebServicesカテゴリ
コンポーネント(Win32) の確認:画像16

コンポーネントの種類などはDelphi2005から大きく変わっていないようです。

AuthorPortraitAlt
著者
iPentecのメインプログラマー
C#, ASP.NET の開発がメイン、少し前まではDelphiを愛用
作成日: 2006-01-01
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.