スタイルシートでフォーカスのあるコントロールや要素のスタイルを設定するコードを紹介します。
:focus{
(スタイルの記述)
}
要素やクラスやIDを指定して記述する場合は以下の記述となります。
(タグ名):focus{
(スタイルの記述)
}
.(クラス名):focus{
(スタイルの記述)
}
#(ID名):focus{
(スタイルの記述)
}
下記のコードを記述します。
input {
background-color:#D0D0D0;
}
input:focus {
background-color:#FFD0D0;
}
<!DOCTYPE html>
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml">
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8"/>
<title></title>
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="ForcusSelector.css" />
</head>
<body>
入力1 : <input type="text" /><br />
入力2 : <input type="text" /><br />
入力3 : <input type="text" /><br />
入力4 : <input type="text" /><br />
入力5 : <input type="text" /><br />
</body>
</html>
input
を記述していますのでINPUTタグに対してのスタイル定義となります。通常のINPUTの定義は以下のコードとなり、背景色を灰色(#D0D0D0)に指定します。
input {
background-color:#D0D0D0;
}
フォーカスを受け取りアクティブになった状態でのスタイル定義が以下のコードであり、背景色をピンク(#FFD0D0)に指定しています。
input:focus {
background-color:#FFD0D0;
}
上記のHTMLをWebブラウザで表示します。下図の画面が表示されます。
テキストボックスをクリックし入力状態にすると、テキストボックスの背景色がピンクに変わります。