Windows 10のスタートメニューの右側のエリアに、アプリ起動のためのショートカットタイルを配置する手順を紹介します。
画面左下のスタートボタンをクリックし、スタートメニューを表示します。スタートメニューの左下の[すべてのアプリ]をクリックします。
A,B,C順にインストールされているすべてのアプリケーションのショートカットが表示されます。
スタート画面に追加したいアプリの上で右クリックします。下図のポップアップメニューが表示されます。メニューの[スタート画面にピン留めする]を選択します。
スタート画面にアプリのタイルが追加できました。
「すべてのアプリ」のアプリ一覧から、先ほど追加したアプリのショートカットを右クリックすると下図のポップアップメニューが表示されます。メニューの[スタート画面からピン留めを外す]を選択すると、追加したタイルを削除できます。
スタート画面のタイルを右クリックして表示されるポップアップメニューからも削除は可能です。
タスクバーにアプリの起動アイコンを追加する場合も、[すべてのアプリ]からアプリ一覧を表示し、追加したいアプリのショートカット上で右クリックします。下図のポップアップメニューが表示されますので、[タスクバーにピン留めする]メニューを選択します。
画面下部のタスクバーの右側にアイコンが追加されます。
アイコンを削除する場合は、[すべてのアプリ]からアプリ一覧を表示し、先ほど追加したアプリのショートカット上で右クリックし、表示されるポップアップメニューの[タスク バーからピン留めを外す]メニューを選択します。
または、タスクバーのボタン上で右クリックし表示されるポップアップメニューの[タスク バーからピン留めを外す]をクリックしても削除できます。