目次

ClearType を無効にする

目次

Windows 10でClearType を無効にする手順を紹介します。

手順

設定画面を表示します。設定画面の[個人用設定]の項目をクリックします。
ClearType を無効にする:画像1

[個人用設定]画面が表示されます。
ClearType を無効にする:画像2

左側のメニューから[フォント]の項目をクリックします。下図の画面が表示されます。
ClearType を無効にする:画像3

右側のエリアを下方向にスクロールし、[関連する設定]セクションの[ClearType テキストの調整]リンクをクリックします。
ClearType を無効にする:画像4

または、ウィンドウ幅が広い場合は[関連する設定]セクションがウィンドウの右端に表示されますので[ClearType テキストの調整]リンクをクリックします。
ClearType を無効にする:画像5

[ClearType テキスト チューナー]ウィンドウが表示されます。[画面上の文字を読みやすくします]画面が表示されます。[ClearType を有効にする]チェックボックスがチェックされています。
ClearType を無効にする:画像6

[ClearType を有効にする]チェックボックスをクリックしてチェックを外すとClearTypeが無効になります。設定ができたら[次へ]ボタンをクリックします。
ClearType を無効にする:画像7

画面の指示に従って操作を進めます。
ClearType を無効にする:画像8 ClearType を無効にする:画像9 ClearType を無効にする:画像10
ClearType を無効にする:画像11 ClearType を無効にする:画像12 ClearType を無効にする:画像13

設定が完了すると[モニターのテキストの調整が完了しました]画面が表示されます。[完了]ボタンをクリックして[ClearType テキスト チューナー]を終了します。
ClearType を無効にする:画像14

以上で設定は完了です。

AuthorPortraitAlt
著者
iPentec.com の代表。ハードウェア、サーバー投資、管理などを担当。
Office 365やデータベースの記事なども担当。
作成日: 2018-10-08
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.