Windows 11 でサポートされていないプロセッサのマシンをWindows 11にアップグレードする手順を紹介します。
古いマシンで、Windows 11のインストーラーを実行すると、下図のメッセージの画面が表示されWindows 11のアップグレードができません。
[PC正常性チェック]アプリをインストールしてWindows 11のチェックを実行すると何が原因でインストールできないかわかります。
今回のマシンでは、プロセッサ(CPU)が古いため、Windows 11がインストールできないことがわかります。
Windows 11でサポートされていないハードウェアでWindows 11にアップグレードする方法がありますので紹介します。
レジストリエディタを起動します。レジストリエディタの起動方法はこちらの記事を参照してください。
以下のキーを開きます。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\Setup\MoSetup
MoSetupキー内にDWORD 型の値を作成します。値の名称と値は以下です。
AllowUpgradesWithUnsupportedTPMOrCPU
1
キー内に値を作成して値を設定した状態が下図です。
再度、Windows 11のアップグレードのインストーラーを実行します。先に紹介した、「この PC は現在 Windows 11 のシステム要件を満たしていません」
のダイアログは表示されずにセットアップが進められます。途中で以下のアラートダイアログが表示されます。
[承諾する]ボタンをクリックすると、インストールを続行できます。
以上の手順で、Windows 11でサポートされていないプロセッサのマシンをWindows 11にアップグレードできます。
古いプロセッサのため、アップグレードには若干時間がかかることもありますが、アップグレードでき、Windows 11を起動できます。