Windows 8以降の新しいOSでは、この記事で紹介しているレジストリを削除する方法では、ネットワークカードを削除できない場合があります。
未使用ネットワークカードの削除は、デバイスマネージャーを利用して削除します。詳しい手順は「未使用のネットワークカードを削除する」の記事を参照してください。
レジストリを操作して、IPアドレスの削除、またはIPアドレスなどの設定の変更手順を紹介します。
ネットワークカードを交換すると、以前のネットワークカードは「ネットワーク接続」アイコンが表示されなくなるため、ネットワークカードの設定も見れなくなりますが、PC内部には設定が残ったままになります。そのため、新しいネットワークカードに以前と同じIPアドレスを割り当てようとすると、「すでに使われているIPアドレスです」といったメッセージが表示され、IPアドレスが変更できません。この場合、古いネットワークカードのIPアドレスを変更するか、ネットワークカードの設定を削除することで対応できます。手順は以下の通りです。
上記に加えて
以上の手順で設定できます。