PCをドメインに参加させたいです。手順を教えてください。
ドメインに参加させるに先立ち、ドメインに参加させるマシンのDNSサーバーを変更します。ネットワークの設定画面を開き、DNSサーバをドメインコントローラのサーバーのIPアドレスに変更します。(ドメインコントローラにDNSサービスが一緒にインストールされている場合。)ドメインコントローラとDNSサーバーが別のマシンに分かれている場合はDNSサーバーのアドレスを設定します。
マシンをドメインに参加させます。システムのプロパティの[コンピューター名]タブの[変更]ボタン、または[ネットワークID]ボタンをクリックしてPC名と参加ドメイン名を設定します。
参加ドメイン名を入力し[OK]ボタンを押すとドメインに参加するためのパスワードを要求されます。ドメインコントローラの参加権限を持つユーザー名とパスワードを入力します。
ドメインに参加できると「xxxxx ドメインへようこそ」のメッセージボックスが表示され、再起動を促されます。
再起動ダイアログが表示されますので、マシンを再起動します。
以上でマシンをドメインに参加させることができました。