目次

WinSCPでFreeSSHd サーバーに接続すると「開始時のメッセージ省略のエラー。」が発生し接続できない

目次

WinSCPでFreeSSHdサーバーに接続すると、「開始時のメッセージ省略のエラー。選択したシェルは WinSCP 互換ではないかもしれません。(bashをお勧めします)」メッセージが表示され接続できないことがあります。

現象

WinSCPでFreeSSHdのSSHのサーバーに接続します。サーバーの識別と接続はでき認証ダイアログは表示されます。
WinSCPでFreeSSHd サーバーに接続すると「開始時のメッセージ省略のエラー。」が発生し接続できない:画像1

パスワードを入力すると、「セッションを開始しています・・・」のメッセージは表示されますが、この状態から進みません。
WinSCPでFreeSSHd サーバーに接続すると「開始時のメッセージ省略のエラー。」が発生し接続できない:画像2

しばらくするとタイムアウトエラーのダイアログが表示されます。[中止]ボタンをクリックします。
WinSCPでFreeSSHd サーバーに接続すると「開始時のメッセージ省略のエラー。」が発生し接続できない:画像3

下図の「開始時のメッセージ省略のエラー。選択したシェルは WinSCP 互換ではないかもしれません。(bashをお勧めします)」メッセージが表示されます。
WinSCPでFreeSSHd サーバーに接続すると「開始時のメッセージ省略のエラー。」が発生し接続できない:画像4

原因

WinSCPでSCP転送をする場合、シェルがbashを想定しているため、Windowsのcmdをシェルにしている場合、WinSCPでは対応できないためこのメッセージが表示されるようです。

対策

SCPでの転送ではなくSFTPを用いた転送方式にするとこの問題を回避できます。
接続の設定を確認します。転送プロトコルが"SCP"になっている場合、SFTPに変更します。
WinSCPでFreeSSHd サーバーに接続すると「開始時のメッセージ省略のエラー。」が発生し接続できない:画像5

転送プロトコルを"SFTP"に変更します。設定が変更できたら保存します。
WinSCPでFreeSSHd サーバーに接続すると「開始時のメッセージ省略のエラー。」が発生し接続できない:画像6
WinSCPでFreeSSHd サーバーに接続すると「開始時のメッセージ省略のエラー。」が発生し接続できない:画像7

無事接続できました。
WinSCPでFreeSSHd サーバーに接続すると「開始時のメッセージ省略のエラー。」が発生し接続できない:画像8

AuthorPortraitAlt
著者
iPentecのメインプログラマー
C#, ASP.NET の開発がメイン、少し前まではDelphiを愛用
作成日: 2014-05-11
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.