チケットのステータスを追加する

Redmineのチケットのステータスを追加します。
インストール直後はチケットのステータスとして「新規」「進行中」「解決」「フィードバック」「終了」「却下」が用意されています。開発/運用スタイルによってはこれ以外のチケットのステータスを追加したいことがあります。例)「テスト済み」「テスト中」「リリース待ち」など

今回はRedmineのチケットに独自のステータスを追加します。
まず、管理権限のあるユーザーでログインします。ページ上部の[管理]メニューをクリックし、管理メニューを表示します。
チケットのステータスを追加する:画像1

管理メニューの[チケットのステータス]をクリックします。下図のチケットのステータス一覧が表示されます。ステータス一覧の右上の[新しいステータス]リンクをクリックします。
チケットのステータスを追加する:画像2

新しいステータス作成フォームが表示されます。
チケットのステータスを追加する:画像3

ステータスの名称、終了状態のチケットか、デフォルトのチケットにするかを設定し、[作成]ボタンを押します。
チケットのステータスを追加する:画像4

チケットのステータスが作成されるとステータス一覧画面にも追加されます。
チケットのステータスを追加する:画像5


AuthorPortraitAlt
著者
iPentecのプログラマー、最近はAIの積極的な活用にも取り組み中。
とっても恥ずかしがり。
作成日: 2010-12-24
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.