コマンドプロンプトからPowerShellスクリプトを実行するためのコマンドを紹介します。
スクリプトファイルのパスにスペース(" ")が含まれる場合はダブルクォーテーションで囲みます。
powershell -File "C:\Develop Repository\iPentecDemo\PowerShell Demo\String\StringJoin.ps1"
powershell -File StringJoin.ps1
スクリプトファイル名に空白文字列が含まれる場合は「"」で囲みます。コマンド内で「"」を表現する場合は「""」と記述します。
powershell -Command "ls"
powershell -Command "Write-Output ""Penguin"""
下記のコマンドを実行するとエラーになります。
powershell -Command StringJoin.ps1
"-Command" オプションを利用して、カレントディレクトリのスクリプトを実行する場合は、"./" を付けて明示的にカレントディレクトリを指定します。
powershell -Command ./StringJoin.ps1
ファイル名にスペースが含まれる場合は、ファイルパス全体を「'」(シングルクォート)で囲み、先頭に「&」を追加します。
powershell -Command "& './String Join.ps1'"