目次

3Dテキストモデルをファイルにエクスポートする

目次

Photoshopの3Dテキストモデルをファイルにエクスポートする手順を紹介します。

手順

立体化されたテキストを作成します。テキストを立体化する手順はこちらの記事を参照して下さい。
3Dテキストモデルをファイルにエクスポートする:画像1

[3D]メニューの[3Dレイヤーを書き出し]の項目をクリックします。
3Dテキストモデルをファイルにエクスポートする:画像2

[プロパティを書き出し]ダイアログが表示されます。
3Dテキストモデルをファイルにエクスポートする:画像3

[3D ファイル形式]のコンボボックスをクリックします。ドロップダウンリストが表示されます。リストの "Wavefront|OBJ" の項目をクリックします。
3Dテキストモデルをファイルにエクスポートする:画像4

設定ができたら[OK]ボタンをクリックします。
3Dテキストモデルをファイルにエクスポートする:画像5

[名前を付けて保存]ダイアログが表示されます。ファイルをエクスポートするディレクトリ、ファイル名を指定します。
3Dテキストモデルをファイルにエクスポートする:画像6

ファイルがエクスポートされたディレクトリを確認します。 ".tif", ".mtl", ".obj" の3つのファイルがエクスポートされます。
3Dテキストモデルをファイルにエクスポートする:画像7

3Dテキストモデルをファイルにエクスポートできました。

AuthorPortraitAlt
著者
iPentecのメインデザイナー
Webページ、Webクリエイティブのデザインを担当。PhotoshopやIllustratorの作業もする。 最近は生成AIの画像生成の沼に沈んでいる。
作成日: 2018-10-31
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.