トランセンドのSDXCカード TS64GSDXC10E のレビューです。
SDカードを探していたところ、トランセンドの64GBのSDXCカードTS64GSDXC10Eが安かったため、購入してみました。
Amazonで購入しました。
フラストフリーパッケージを購入したためか、シンプルな梱包です。封筒のようなパッケージです。
中にはメモリカード本体と説明書が梱包されていました。
SDXCカードの外観は下図の通りです。
SDXCカードの読み書きのパフォーマンスを測定しました。
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 20.693 MB/s
Sequential Write : 14.234 MB/s
Random Read 512KB : 20.152 MB/s
Random Write 512KB : 0.632 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 3.727 MB/s [ 909.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.005 MB/s [ 1.3 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 3.836 MB/s [ 936.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.006 MB/s [ 1.5 IOPS]
Test : 1000 MB [I: 6.4% (3.8/59.5 GB)] (x5)
Date : 2012/09/12 0:10:50
OS : Windows NT 6.2 [6.2 Build 9200] (x64)
他のSDカードとの比較はこちらの記事を参照してください。
測定結果を見る限り、他社製のClass10のSDカードと同程度の速度が出ているため安価だから性能が劣るということは無いようです。ランダムアクセス性能は他社製のSDカードよりも劣るようです。容量が大きいことが原因かもしれません。