SANDISK Extreme Pro SDSDXPA-064G-X46 のレビューです。
5年前に購入したSDカードの調子が悪くなってきたため、新しいSDカードを購入しました。今回は128GBのSDカードを購入したいと考えて探したところSDSDXPA-128G-JU3がよさそうでしたので購入を決めました。
Amazonで購入しました。
梱包は下図です。
中はプラスチックのトレイが入っており、SDカードが梱包されています。
SDカードはケースに入っています。
外観は下図です。
SDXC UHS-I, UHSスピードクラス3とClass10のマークがプリントされています。
パフォーマンスを測定します。結果は以下となりました。
シーケンシャルの読み込み、書き込み速度はSDXCカード Extreme Pro SDSDXPA-064G-X46と同程度の速度となりました。ランダムアクセスのパフォーマンスに関してはExtreme Pro SDSDXPA-064G-X46よりも遅い結果となりました。
また、トランセンド 128GB SDXCカード TS128GSDXC10U1より若干ランダムアクセスの性能は高いですが、ほとんど性能差はない結果となりました。
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.4 x64 (C) 2007-2015 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 20.862 MB/s
Sequential Write : 20.643 MB/s
Random Read 512KB : 20.507 MB/s
Random Write 512KB : 11.531 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 3.684 MB/s [ 899.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.765 MB/s [ 186.7 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 4.055 MB/s [ 990.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.680 MB/s [ 166.1 IOPS]
Test : 1000 MB [I: 0.0% (0.0/119.8 GB)] (x5)
Date : 2015/08/09 0:22:27
OS : Windows 10 Professional [10.0 Build 10240] (x64)