Apple MagSafe 充電器 (2m) のレビュー

Apple MagSafe 充電器 (2m)のレビューです。

入手のきっかけ

近々iPhoneの新モデルに交換する予定です。今回の機種変更から USBケーブルによる充電ではなく、MagSafe の充電にすることにしたため、MagSafe 充電器を入手することにしました。
充電しながらでも本体を操作しやすいようにケーブルが長めの2mのものを入手することにします。

購入

Apple StoreでiPhoneと合わせて注文しました。
外観がほとんど同じで旧モデルもあるため注意が必要です。今回入手したのは、Qi2.2に対応して、25Wでワイヤレス充電ができるモデルです。
(旧モデルは15Wのワイヤレス充電です。)

Amazonでも入手できます。

パッケージ

iPhoneより事前に届きました。
パッケージは下図です。
Apple MagSafe 充電器 (2m) のレビュー:画像1 Apple MagSafe 充電器 (2m) のレビュー:画像2

背面の緑色の矢印部分を引っ張って切り取るとふたを開けます。
Apple MagSafe 充電器 (2m) のレビュー:画像3 Apple MagSafe 充電器 (2m) のレビュー:画像4

梱包された本体を取り出します。
Apple MagSafe 充電器 (2m) のレビュー:画像5

説明書類と梱包された本体が入っています。
Apple MagSafe 充電器 (2m) のレビュー:画像6

本体は梱包部分を左右に開くと、取り出せます。
Apple MagSafe 充電器 (2m) のレビュー:画像7 Apple MagSafe 充電器 (2m) のレビュー:画像8

Apple MagSafe 充電器 (2m) のレビュー:画像9

外観

外観は下図です。
Apple MagSafe 充電器 (2m) のレビュー:画像10 Apple MagSafe 充電器 (2m) のレビュー:画像11

本体と接続する部分です。
Apple MagSafe 充電器 (2m) のレビュー:画像12 Apple MagSafe 充電器 (2m) のレビュー:画像13

USBコネクタ部分です。Type-Cのコネクタです。
Apple MagSafe 充電器 (2m) のレビュー:画像14 Apple MagSafe 充電器 (2m) のレビュー:画像15

iPhoneとの接続

白い面のほうがiPhone本体とつながります。磁石で位置がぴったり合うようになっています。
取り付けた状態が下図です。
Apple MagSafe 充電器 (2m) のレビュー:画像16 Apple MagSafe 充電器 (2m) のレビュー:画像17

使用感

iPhone 15 Proで利用していますが、問題なく充電できます。


AuthorPortraitAlt
著者
iPentec のライフスタイルコンテンツとトラベルコンテンツの担当。
北欧デザインに囲まれた生活とミニマリストに憧れるも、なかなか部屋の物が減らせない。
作成日: 2025-09-14
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.