Google Tag Manager で特定のページやパス、URLで実行されるトリガを作成する手順を紹介します。
Google Tag Managerにログインし、コンテナのページを開きます。
左側の[トリガー]の項目をクリックします。
トリガーの画面が表示されます。右側のエリアの右上の[新規]のボタンをクリックします。
トリガーの作成画面が表示されます。[トリガーのタイプを選択して設定を開始...]の枠をクリックします。
ページの右側に[トリガーのタイプを選択]ダイアログがスライドイン表示されます。一覧の[ページビュー]の項目をクリックします。
トリガーのタイプが[ページビュー]に設定されます。
[このトリガーの発生場所]の[一部のページビュー]のラジオボタンをクリックしてチェックを変更つけます。下図の画面に切り替わります。
[イベント発生時これらすべての条件がtureの場合にこのトリガーを配信します]のエリアの左側のリストボックスをクリックします。
下図のドロップダウンリストが表示されます。
今回は"Page Path"を選択します。
中央のリストボックスをクリックします。下図のドロップダウンリストが表示されます。リストの[先頭が一致]の項目をクリックします。
右側のテキストボックスに配信したいページのパスを入力します。設定ができたら右上の[保存]ボタンをクリックします。
トリガー名が設定されていない場合は下図のダイアログが表示されます。トリガー名を設定して[保存]ボタンをクリックします。
特定のパスで実行されるトリガーを作成できました。