目次

Sourcetreeでコミットのコメントを修正する (リモートリポジトリプッシュ前)

目次

Sourcetreeでコミットのコメントを修正する手順を紹介します。

概要

Sourcetreeでコミットのコメントを修正する手順をします。この記事ではリモートリポジトリにプッシュする前の修正手順を紹介します。 リモートリポジトリにプッシュ後にコミットのコメントを修正する場合はこちらの記事を参照してください。

手順

Sourcetreeを起動し、ローカルリポジトリを開き左側のHistoryをクリックしてグラフを確認します。ローカルのリポジトリにコミットがあり、リモートリポジトリには まだプッシュされていない状態であることがわかります。
Sourcetreeでコミットのコメントを修正する (リモートリポジトリプッシュ前):画像1

取り消したいコミットの一つ手前のコミットをクリックして選択します。右クリックしてポップアップメニューを表示します。 メニューの[現在のブランチを子のコミットまでリセット]の項目をクリックします。
Sourcetreeでコミットのコメントを修正する (リモートリポジトリプッシュ前):画像2

[コミットにリセット]ダイアログが表示されます。
Sourcetreeでコミットのコメントを修正する (リモートリポジトリプッシュ前):画像3

コメントの修正のみで、変更したファイルを元の状態に戻したくないので、ダイアログのコンボボックスで [Soft - ローカルの変更をすべてそのままにする]を選択します。
変更後ダイアログの[OK]ボタンをクリックします。
Sourcetreeでコミットのコメントを修正する (リモートリポジトリプッシュ前):画像4

コミットがリセットされます。ファイルへの変更は維持したままのため、[コミットされていない変更があります]のメッセージが表示されています。
Sourcetreeでコミットのコメントを修正する (リモートリポジトリプッシュ前):画像5

コミット画面で、再度コミットコメントを入力してコミットします。
Sourcetreeでコミットのコメントを修正する (リモートリポジトリプッシュ前):画像6

コミットを取り消すことで、コミットコメントを修正できました。

AuthorPortraitAlt
著者
iPentecのメインプログラマー
C#, ASP.NET の開発がメイン、少し前まではDelphiを愛用
作成日: 2020-08-26
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.