ビューポートの表示図形にエッジを表示する

ビューポートの表示図形にエッジを表示する手順を紹介します。

概要

シーンに円柱を作成しました。
ビューポートの表示図形にエッジを表示する:画像1

パラメータで[角度]の値を増やしました。滑らかになっているようには見えますが、エッジがどの程度の密度になっているのか確認したいです。
ビューポートの表示図形にエッジを表示する:画像2

この記事ではビューポートで表示されている図形(ジオメトリ)にエッジを表示する手順を紹介します。

手順

ビューポートの左上の[既定のシェーディング]の項目をクリックします。
ビューポートの表示図形にエッジを表示する:画像3

クリックするとドロップダウンリストが表示されますので、[エッジ面]の項目をクリックします。
ビューポートの表示図形にエッジを表示する:画像4

図形のシェーディングの上にエッジが表示されました。
ビューポートの表示図形にエッジを表示する:画像5

キャップセグメントの値を変更しました。エッジの状況がよくわかるようになりました。
ビューポートの表示図形にエッジを表示する:画像6

ビューポートの図形にエッジを表示できました。

補足:エッジが表示されるほかのモード

[既定のシェーディング]の項目をクリックして表示されるドロップダウンリストの[ワイヤーフレームのオーバーライド]を選択してもエッジが表示されます。
ビューポートの表示図形にエッジを表示する:画像7

下図の表示となります。
ビューポートの表示図形にエッジを表示する:画像8

また、[陰線消去]を選択した場合もエッジが表示されます。
ビューポートの表示図形にエッジを表示する:画像9

下図の表示となります。
ビューポートの表示図形にエッジを表示する:画像10

AuthorPortraitAlt
著者
iPentecのメインデザイナー
Webページ、Webクリエイティブのデザインを担当。PhotoshopやIllustratorの作業もする。 最近は生成AIの画像生成の沼に沈んでいる。
作成日: 2024-08-18
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.